Thursday, November 29, 2007
peer reading
Anyways, this weeks entry is about peer reading.Acutally, I like peer reading a lot because it is a lot of fun to see our classmates speech. And We can learn a lot from them too. Although we didn't learn that much in Japanese, we still can see a lot of creative sentence structures and smart way to use partials and combined sentences. It is also really funny when I see someone's mistake i suddenly realized "oops, i made the same mistake in my speech too! ><" so i gotta go back to change it. Also,honestly, it is less"kowai" than Sato sensei herself read the article, I completely agree with Lam san on this point. Our classmates' suggestion is more like advise, and we can consider a better way to write our speech. Its like we have a second change before turn in to Sato Sensei. Moreover, i figure out it seems easeir for me just correct on our classmates' speech draft's hard copy, instead of the form for the peer reading. But the form allow us to put positive comments to cheer each other up! ^^
By the way, I am kinda worry about the coming oral talk with Sensei and I really hope to see everyone on Sunday @ Clemons. We can all practice together!
minasan!gan ba dde ku dasai!^^
スピーチプロジェクト
私のこうこうは中国で一ばんいいこうこうです。いい先生がたくさんいましたから。それから、学生もいいでしたが。私は一年生の時はいい学生じゃありませんでした。あまりべんきょうしませんでしたから。それから、私はスポツがだいすきでした。まいしゅうの木曜日の晩は金曜日の晩とテニスコートにいって、テニスをしまし た。それから、私はともだちとしゅうまつにスケートリンクでいっしょにスケートをしました。とでもたのしかったですよ。でも、私はあまりクラスに行きませんでしたから、ぜんぜんしゅうくだいをわかりませんでした。私は先生にききませんでしたから、先生はおしえりませんでした。だから、一年生の時はたいへんでしたが。私は二年生の時はあたらしい時でしたから、私はまい日六時間ぐらい中国ごをれきしとええご とべんきょうしました。私のええごのせんせいはやさし人でしたから、ええいごのクラスは私の一ばんすきなくらすでした。だから、まいにちとしょうかんに行って、ええごをたくさんべんきょうしましたから。私はいい学生でした。それから、私は二年生の二ばん学期に一人でアメリカに行って、ヒューストンのこうこうにはいりました。私の子供の時よくええごのビデオをみって、ええご をききました。それから、こうこうの時にええごをべんきょうしましたから、私はええごはよかったです。だから、私はあたらしともだちとええごをはなして、ヒューストンりょこうに行きましたから。ともだ ちはとても元気でしたよ。あのこうこうの先生も元気でした。一っにひるご飯を食べで、しつめんをおしえりました。おもしろいでしたよ。それから、たいでい週末に私の先生のうち でパーチがありますから。先生のうちは大きでしたから。私は時々ともだちをつれてきて、パーチに行きましょう。私は三年生の時に中国にかいました。アメリカ大学 のテストをたくさんべんきょうしました。中国の中学のテストもべんきょうしました。いそがしでしたよ。たから、私はぜんぜんひまな時がありませんで した。でも、私のともだちはたのしかったですから、私はともだちがだいすきでした。私の三年生の時はちょっとつまらないでしたよ。
学期=semester
Sunday, November 18, 2007
私のこうこうの時計
Friday, November 16, 2007
私のこうこうの時計
my japanese class
このスキトは大好きです、みなさんもすきですか。
-----でんわちゅう -----
S:もしもし、リウさんですか。
L:はい、リウさんです。ゴールドマンさんですか。
S:はい、そうです。リウさん、こんばんなにをしますか。
L:私のともだちがうちにきますよ。
S:ああ、そうですか。なん時にきますか。
L:八時ごろです。だから九時半にばんごはんをたべますよ。
S:八時ですか。そうですか。あしたのばんはなにをしますか。
L:いまはわかりません。
S:ああ、そうですか。あの、あしたのばんにぎんこうにいきませんか。
L:ぎんこうですか。
S:はい、そうです。
L:ぎんこうはちょっと。。。
S:でも、ぎんこうにはおかねがたくさんありますよ。
L:ああ、そうですね。。。
S:あの、あしたのあさあいませんか。
L:いいですね。
S:じゃあ、またね。
L:ちょっとまってください。何時にあいますか。
S:ごぜん六時はどうですか。
L:六時はちょっと。。。はやいですね。
S:七時はどうですか?
L:いいですね。どこであいますか。
S:ボードーズベーグルはどうですか。
L:あのボードーズベーグルはどこですか。
S:ボードーズベーグルはスターバックスのとなりです。
L:ああ、そうですか。じゃあ、七時に。
S:じゃあ、ボードーズべーグルで。
----ボードーズべーグルの前で----
L:おはよう。ゴールドマンさん。
S:おはよう。リウさん。きのうしゃしんをとりましたか。
L:しゃしんですか。なんのしゃしんですか。
S:アメリカぎんこうの中のしゃしんですよ。きのうおねがいしましたよ。
L:え、ききませんでしたよ。
S:ああ、そうですか。ごめんなさい。
L:でも、アメリカぎんこうの中のマップがありますよ。
S:いいですね。わたしはまちのマップがあります。
L:じゃあ、どのアメリカぎんこうにいきますか。
S:コーナーにあるアメリカぎんこうにいきましょう。
L:コーナーのどこにありますか?
S:ロタンダの前にあります。マディソンハウスとボードーズベーグルのあいだにありますよ。
L:ああ、そうですか。ぎんこうのどこにたくさんのおかねがあるかわかりますよ。
S:どこにありますか。
L:おかねはまどのみぎです。それからつくえのひだりにもあります。
S:ああ、そうですか。いぬはいますか?
L:はい、ドアのとなりにいます。
S:え、いぬですか!
L:はい、そうですよ。なんじにぎんこうであいますか?
S:ごぜん七時半はどうですか。
L:いいですね。じゃあ、七時半に。
S:じゃあ、ぎんこうの前で。
----アメリカぎんこうの前で----
S:リウさん、わたしはリウさんをここで一時間待ちましたよ。
L:ごめんなさい。私はバスていでバスを二時間待ちましたよ。
S:そうですか。中にいきましょう。
----アメリカぎんこうの中で----
S:おかねはここですか?
L:いいえ、おかねはあそこですよ。
(Sarah opens up a box…)
S:リウさん、おかねがたくさんありますよ!
L:いいですね!でも、犬はどこですか?
S:私はみませんでしたよ。
(The dog suddenly appears)
L:ゴールドマンさん、犬がうしろに!
S:リウさん、おかねをとっていまかえりますよ!
L:はい!